C/STOREねこポストカード販売@ねこフェス in SANNENZAKA vol.2
1月 17, 2021
C/STOREねこポストカード販売@ねこフェス in SANNENZAKA vol.2
熊本県内外から猫モチーフの雑貨を集めた、猫好きによる猫好きのためのイベントねこフェス in SANNENZAKA vol.2にてC/STOREおすすめ作家すぎはらゆり・カマノレイコ・おかべてつろうの人気のネコポストカードを販売いたします。
ねこフェス in SANNENZAKA vol.2ではアマチュアカメラマンによる猫写真の展示や、上天草市の湯島(通称「猫島」)の特設コーナーの他、熊本で保護猫活動を行う「チームにゃわん」の活動紹介も行います。
イベント詳細は蔦屋書店熊本三年坂のホームページ・SNSをご確認ください。
HP https://sannenzaka.jp/
Instagram https://www.instagram.com/tsutaya.sannenzaka/
facebook https://www.facebook.com/tsutaya.sannenzaka
[会期]
2021年2月17日(水)~2月28日(日)
11:00~19:00(最終日17:00まで)
[会場]
蔦屋書店熊本三年坂 地下イベントスペース
台湾新春企画 JAPAN ART STORM IN TAINAN 2021
12月 21, 2020
ジャンルにこだわらず、魅力的な日本のアーティストたちの作品を一堂に集め、限定グッズと共に展示販売を行う新春台湾展示企画「JAPAN ART STORM IN TAINAN」を、2021年1月~3月の中国旧正月と平和記念日を含む約2か月の会期で開催いたします。
「JAPAN ART STORM」はこれまで2018年の高雄、2019年の台南と開催し、多くのお客様にご来場いただきました。
そして、この度2020年に新しく台南市にオープンしたギャラリー、カフェ、ショップ、イベントスペースを併設した複合施設Stable Nice Bldg.を舞台とし復活開催することとなりました。
さらに、会場となるStable Nice Bldg.はオープン直後から感度の高いお客様が集まる新しい台南の流行発信スポットということで、カフェを中心にSNSでも注目が高まっており、また近年台湾でコーヒーの文化がさらに盛り上がっていることから、今回展示作品のテーマを「コーヒー」または「カフェ」といたしました。
会場では作品展示の他、限定グッズとして台湾陶磁器のコースターを販売。
2021年は様々なジャンルで活躍する日本のアーティストたちが嵐を起こす「JAPAN ART STORM IN TAINAN」からスタートいたします!
[会期] 2021年1月13日(水)~2021年3月10日(水)
[会場] StableNice BLDG. 2階ギャラリースペース
台南市中西區南寧街83巷11號
※営業時間、休館日は会場店舗に準じます。
[主催] IMIN CULTURAL & CREATIVE / C/LABORATORY
[出展アーティスト]
HUIT / 波田佳子 / jin1eskimo / 池間真裕子 / 池内梨歩子 /
たつみなつこ / Yukio Tsuchiya / 川上夢雅 / 大森みき子 / シヲリ /
とやまきこ / masatou / おおにしまさよ / akiko noguchi / 武田恵子 /
Shoko Miyagawa / 名取あき / 福本綾 / Mayumi Sun / カマノレイコ /
MoriKiki / ヒフミヨイ / DOT / せきあゆみ /
(敬称略、順不同)
■StableNice BLDG.
台南で生まれ育ったデザインスタジオ IMIN Cultural&Creative「原印文創」が手掛ける2020年春にオープンした複合施設。1階にはカフェとショップ、ラボスペース、2階と3階にはギャラリースペースとイベントスペース、オフィスが入っており、1958年に建てられた2棟の古い家屋をリノベーションしたその施設は、オープンした直後からその建築やインテリアもSNSや雑誌で話題となっており、
感度の高いお客様が集まる新しい台南の流行発信スポットとなっています。
(IMIN Cultural&Creative「原印文創」) http://www.imin.com.tw/
(instagram) https://www.instagram.com/iminartlab/
■台南
台湾で最も歴史の古い都市であり、貴重な歴史的建造物や昔懐かしい街並みが数多く残っており美食の都としても有名です。一方、近年はアートフェアの開催や街中でのパブリックアートに加え2019年に新しい美術館がオープンし話題となっている他、古い住宅のリノベーションなども活発で、独自のセンスで改装された宿やカフェなどが急増し、古きよき姿とモダンなムードがうまく絡み合ったフレッシュな魅力溢れる街として注目されています。
C/LABORATORY PROJECT SPECIAL EDITION
2樓/3號房 -JAPAN ARTISTS 273×220 SHOW-
アートフェアを舞台に海外へ向けて作品を発信していくC/LABORATORY PROJECTですが、今回初めて、歴史ある台湾の都市「台南」に新しくオープンした、古民家を改装した2棟にわたる注目の複合施設Stable Nice BLDG.のギャラリースペースを舞台に、約1か月間の期間で特別編を開催いたします。
作品サイズはいつものC/LABORATORY PROJECTと同じF3サイズ(273×220)で統一し、16名の魅力的なアーティストの作品を展示いたします。
[会期] 2020年7月23日(木)~2020年8月31日(月)
[会場] StableNice BLDG. 2階ギャラリースペース
台南市中西區南寧街83巷9號
※営業時間、休館日は会場店舗に準じます。
[主催] IMIN CULTURAL & CREATIVE / C/LABORATORY
[出展アーティスト]
大橋マミ子 / 大森みき子 / 生島美代子 / 川野ヒロミ / 斎藤昌子 / 杉浦由紀 /
鈴木愛 / 高橋弘子 / 辻野清和 / とやまきこ / 矢田明子 / 山本こうこ /
akiko noguchi / Arisa Itoh / masatou / Mingzi /
(敬称略、順不同)
■StableNice BLDG.
台南で生まれ育ったデザインスタジオ IMIN Cultural & Creative「原印文創」が手掛ける2020年春にオープンした複合施設。1階にはカフェとショップ、ラボスペース、2階と3階にはギャラリースペースとイベントスペース、オフィスが入っており、1958年に建てられた2棟の古い家屋をリノベーションしたその施設は、オープンした直後からその建築やインテリアもSNSや雑誌で話題となっており、
感度の高いお客様が集まる新しい台南の流行発信スポットとなっています。
(facebook) https://www.facebook.com/StableNiceBLDG/
(instagram) https://www.instagram.com/stablenice.bldg/?hl=ja
■台南
台湾で最も歴史の古い都市であり、貴重な歴史的建造物や昔懐かしい街並みが数多く残っており美食の都としても有名です。一方、近年はアートフェアの開催や街中でのパブリックアートに加え2019年に新しい美術館がオープンし話題となっている他、古い住宅のリノベーションなども活発で、独自のセンスで改装された宿やカフェなどが急増し、古きよき姿とモダンなムードがうまく絡み合ったフレッシュな魅力溢れる街として注目されています。
Happy New Accessories 2020 Summer@KANEIRI
6月 23, 2020
巡回フェア はじめましてのアクセサリー 2020 夏
カネイリストアにてアクセサリー巡回フェア第6弾を開催します。
今回も4店舗での展開となります。
新たな作家との”はじめまして”の出会いをお楽しみください。
[会期・会場]
KANEIRIショップ公式ウェブサイト
https://kaneiri.shop/
2020年7月4日(土)~7月14日(火) KANEIRI Stationery&Books イオンモール下田2F
http://shimoda-aeonmall.com/shop/detail/46
2020年7月18日(土)~7月28日(火) KANEIRI Museum Shop 八戸ポータルミュージアム1F
http://hacchi.jp/floorguide/1f/index.html?f_number=1&no=2
2020年8月1日(土)~8月11日(火) KANEIRI STANDARD STORE 盛岡フェザンテラス
http://www.fesan-jp.com/fesan/shop/shop165.html
2020年8月15日(土)~8月25日(火) KANEIRI STANDARD STORE エスパル仙台東館3F
http://www.s-pal.jp/sendai/shopping/floor/?floor=higashikan3f
※店舗によって日程が数日前後する場合がございます。また開催時間、休館日は各店舗の営業時間に準じます。
※作品についてのお問い合わせは各店舗へお願いいたします。
※作品は下田KANEIRI Stationaery&Books会期終了後に、八戸KANEIRI Museum Shop、盛岡KANEIRI STANDARD STORE、そして仙台KANEIRI STANDARD STOREに巡回します。
※掲載作品は一点ものにつき、実際のお取り扱いとは異なる場合がございます。
[出展アーティスト]
andico / fu leaf / Esnes Nommoc / tembel /
andico
アクセサリー、インテリア、洋服、の販売員、マネージャーを経て2005年から企業のアパレルバイヤーとして各地で買い付けながら様々な商品、作家、デザイナーに出逢い刺激を受け2015年自身のブランド「andico」を立ち上げオリジナルハンドメイドアクセサリーを発表する。
fu leaf
芸術大学を卒業後、グラフィックデザイナーをしながらアクセサリー作家
として活動し、様々なイベントや店舗に出店。
現在はアクセサリー作家兼、フリーのデザイナーとして活動中。
特に色味にこだわりを持ち、他にないデザインのアクセサリーを日々探求
しながら制作。
Esnes Nommoc
デザイナー/クリエイター。
「物語を連れていく」がコンセプトのブランド”Tears&Balloon.”にて、アクセサリー・インテリア作品を展開。
シーンや年齢を問わない優しく洗練されたデザインは、国内・アジア・ヨーロッパ等でご好評いただいています。
minne総合ランキング2位。他ウェディングや各種デザイン等。
tembel
いろいろな色やかたちをあつめてつなげてアクセサリーや雑貨を
作っています。
きゅん、と心惹かれるもの
身につけるだけで楽しい気持ちになれるようなものを目指しています。
ANIMAL MUSEUM@軽井沢ニューアートミュージアム ミュージアムショップ
2月 20, 2020
軽井沢ニューアートミュージアムにて2回目の開催となる
ANIMAL MUSEUM (アニマルミュージアム展)
今年は10名のアーティストによる動物をテーマにした魅力的な作品とオリジナルグッズを集めました。
個性あふれる作品をどうぞお楽しみください。
[会期]
2020年3月1日(日)~3月29日(日)
※ミュージアムショップ及び1階は入場無料
[会場]
軽井沢ニューアートミュージアム
1階ミュージアムショップスペース
ミュージアムサイト
http://knam.jp/
[出展作家]
aya nariai / シヲリ / 小田啓介 /カマノレイコ /
ふじれみ / アベミキ / 木葉悦 / コバヤシジュンコ /
古澤杜宇子 / 渋谷亜由美 /